- 日本クレーム対応協会
- 「クレームのない笑顔で溢れる社会を!」
谷 厚志が代表理事を務める(一社)
日本クレーム対応協会
TOPICS トッピックス
2025年7月 谷厚志の講演・研修スケジュール
顧客からの迷惑行為であるカスハラが
社会問題になっていますが、私共にも
企業からカスハラ対策についての相談
が増加しています。
厚生労働省が事業主にカスハラの対策を
努力義務として課していましたが、今は
「カスハラ対策指針」を作成し社内外に
周知することは当然の流れになってきま
した。
あなたの会社のカスハラ対策は万全でし
ょうか。
実際にカスハラ対策を講じていなかった
ことで、カスハラ被害を受けた従業員が
精神疾患となり、「 会社が守ってくれな
かった 」と裁判になったケースが起きて
います。
また就職活動中の学生が面接時の質問で
「御社のカスハラ対策は?」というのも
増えており、働く人にとって大きな関心
事になっています。
カスハラ対策を後回しすることは、企業
にとって良いことは一つもないのです。
参考:厚生労働省が対策企業マニュアル
を作成しています。
働く人がカスハラへの恐怖心やストレス
を持たずに笑顔で仕事ができる、そんな
社会になることを願うばかりです。
私の講演でもカスハラに強い組織が実践
している対応法をお伝えしていますので、
是非参考にしていただけますと幸いです。
◆2025年7月 講演・研修スケジュール
1日(火) 東京都
4日(金) 東京都
8日(火) 群馬県前橋市
11日(金) 福島県福島市
14日(月) 東京都
15日(火) 和歌山県和歌山市
16日(水) 兵庫県姫路市
18日(金) 宮崎県宮崎市
28日(月) 東京都
29日(火) 東京都
30日(水) 東京都
31日(木) 東京都
*一般のお客様のご参加は受付けておりません
笑いの中に学びがある!谷厚志の講演
日本全国、どこへでもうかがいます。
講演の詳細はこちら。
企業研修の詳細はこちら。