- 日本クレーム対応協会
- 「クレームのない笑顔で溢れる社会を!」
谷 厚志が代表理事を務める(一社)
日本クレーム対応協会
TOPICS トッピックス
2025年5月 谷厚志の講演・研修スケジュール
最近の私の楽しみの一つは、NHKの朝
ドラ「あんぱん」を観ることです。
お腹を空かせた人にアンパンで出来た
顔を食べさせるアンパンマン。
敵を打ち負かすことより、困っている
人を助けるスーパーヒーロー。
原作者のやなせたかしさんと暢さんの
夫婦の物語です。
「何のために生まれて」「何をして生
きるのか」、アンパンマンマーチの歌
詞と同じタイトルで 、ドラマは描か
れています。
第4週、ラストの柳井寛役の竹野内豊
さんの言葉「 絶望の隣りは希望 」は、
名セリフでした。
以前読んだ、やなせたかしさんの自伝
のタイトルと同じ言葉。痺れました。
独立当初、目標に向かって努力してい
る中で、苦しくなった時に思い出した
私にいつも勇気をくれた言葉です。
そして努力を継続することで、絶望の
隣りは希望であり、明るい未来に繋が
ることを私は身を持って体験すること
が出来ました。
やなせたかしさんの言う通りだったと
心からそう思っています。
朝ドラ「あんぱん」のある毎日に感謝
するばかりです。
5月も講演・研修で全国におうかがいし
ます。
主催の皆様、誠にありがとうございます。
◆2025年5月 講演・研修スケジュール
8日(木) 山形県米沢市
9日(金) 徳島県徳島市
13日(火) 東京都
14日(水) 東京都
15日(木) 東京都
16日(金) 大阪府吹田市
20日(火) 香川県高松市
22日(木) 神奈川県足柄下郡
23日(金) 大阪府大阪市
27日(火) 東京都
28日(水) 東京都
*一般の方のご参加は受付けておりません。
笑いの中に学びがある!谷厚志の講演
日本全国、どこへでもうかがいます。
講演の詳細はこちら。
企業研修の詳細はこちら。